カテゴリ
御挨拶リーグ戦 その他公式試合 練習試合 練習会 UNITED ユース ジュニアユース ジュニア フットサル 女子 イベント リタベイ お知らせ 以前の記事
2012年 12月2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 お気に入りブログ
東京ベイFC東京ベイUNITEDの軌跡 owner?のブログ Link
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
東京都1部リーグ 警視庁サッカー部戦
ベイを愛する皆様、ベイウラを愛する皆様…はいないか@苦笑、
1か月の御無沙汰、お待たせしました。リーグ戦再開です。 それも、ここから9月にかけて、上位チーム含む強豪との、 連戦が待ち構える、今シーズンの正念場です。 裏広報もこの1カ月、十分に鋭気を養い、気合いを入れまくって… たつもりはつもりだったんですが、やっぱり毎日毎日、暑い。 暑くてつい心が萎えてくる。おのれに負けまくってしまうわけです。 しかしながら、そんな気持ちの虚弱な、 裏広報魂に富む人間は、ウチの選手にはいなかったのでした。 良かったです…って、いたらそりゃ困るけど@笑。 逆に各選手、“練習はウソをつかない”、“日々の積み重ねは、 倍になって返ってくる”を、身を持って証明し、 また自身も改めて体感した試合だったんじゃないかと思います。 ![]() ベイ的には決して得意とは言えないタイプ。 実際、開始早々の10分に、湾岸のエースがお誂え向きに先制しても、 この調子で行けるぞ、という感じにはなかなかならなかったうえ、 前半終了前、ほんのささいなほころびから同点弾を浴び、 やっぱり苦戦は必至かもと覚悟させられたのでした。 それだけに、前半アディショナル・タイム、 CKからのヘディング押し込み@望月選手、と、 後半開始直後、 混戦の中ギリギリにつないだクロス@望月選手、の、 左足押し込み@松下選手、の2得点は、 どちらも決して会心ではない、泥臭いゴールではあったものの、 非常に大きかったんじゃないかと。 (時間帯がまた抜群だったし、加えて言えば、 1、2点目がプレース・キックからというのも申し分なし、です) 結果、6-1の圧勝劇。もちろん勝因はいろいろあったんですが、 裏広報的には、(何を言うか皆さんもうご存じの通り@笑) まず第一に守備の安定感。 特に今季初出場の坂本選手が、キックオフ後すぐの大ピンチを、 体を張って防ぎ、それでリズムにも乗れたのか、 カヴァーリングの勘の良さなど、こちらが考えてた以上のフィット感で、 嬉しい驚きを与えてくれました。 また、確かに一瞬のスキを突かれて失点はしたものの、 その後の修正で、後半はキチッと零封してくれたというのも、 さすがは裏広報魂などいっさいない、クレバーなDF陣。 欠場の主将もウカウカしてられないよーな@笑。 ![]() ゲーム前、双方初めてのグラウンドが、 どっちにアドヴァンテージとなるかねぇ?と話したりもしてたんですが、 いざ試合が始まってみると、 相手はいつにない慎重さ加減で、イケイケ感少なめ@笑。 さらに、例えば正岡選手のキックにもいい影響が出ていたり@笑、 ゲーム・プランの徹底性が図れたりと、 例の独特な@苦笑、相手本拠地を回避できたという以上に、 こちらに有利となることが多かったような気もします。 だいたい今日の会場、湾岸なんだしね。 ということで、滑り出しは上々でしたが、 まだ連戦は始まったばかり、 この日の勝ちでプレーオフ戦進出が決定したわけじゃなく、 週末にはすでに次の難敵も控えているため、 あくまで裏広報魂の暗黒面に落ちるのは避けて、 次の準備に向かいましょう! …って書くのも、それはそれでせつない。 今日の三言:先制点の田中選手「試合だとやっぱ最初の点というのが肝心なんで、量よりそこにこだわってると」(笑)/トドメの6点目・町田選手「(今日も全般に素晴らしい出来だったね、との声に)そうでしたか?(…と言いながらもニッコリ)」/ハットトリック!の松下選手「(特に3点目のループは)ふだん練習もしてたけど、左であんなにうまく蹴れるとは思わなかったよ」 都1部リーグ第10節 東京ベイFC 6-1 警視庁サッカー部
by tbfcinside
| 2010-08-29 22:10
| リーグ戦
|