カテゴリ
御挨拶リーグ戦 その他公式試合 練習試合 練習会 UNITED ユース ジュニアユース ジュニア フットサル 女子 イベント リタベイ お知らせ 以前の記事
2012年 12月2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 お気に入りブログ
東京ベイFC東京ベイUNITEDの軌跡 owner?のブログ Link
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
むさしのFC戦ウラ話
…なんて書きつつ、
そんな期待させるような話ではないんですが@笑、 試合のあった調布西町サッカー場というのは、 ボールが片側のゴール裏の方から出てしまう分には、 全然問題ないものの、その逆っ側のゴール裏、 そっちに出されてしまうと結構ヤッカイなんですよ。 えーと、ネットを越えたところが雑木林みたいになっていて、 写真だとわかりにくいんですが、笑、↓ ![]() とにかく当日、ボール係@笑だった裏広報、 試合中も、あそこだけにはボール出すんじゃねえぞ、と、 まぁネットもそこそこ高いから出るわけないだろうけど頼むぜ、 …と、祈りを捧げてたんですが、 後半始まって、しっかり雑木林目がけて出してくれたわけです、 それもベイの選手@苦笑、シュートをヘマりやんの。 立場上@どんな立場だ?、仕方ないんで探しにいくんですが、 何せ裏広報は探し物がヘタなもんで、 危うく、あの加藤選手の美しい2点目を、 見逃してしまうところだったという…@苦笑。 というのもですね、もう薄暗くなりかけてたので、 裏広報のいた場所からはボールの軌道が見定められず、 探しには行ったものの、どこらへんに落ちたかの、 見当もつかなかったんですよ。 ところが、そんなとこに蹴り込む奴もいりゃ拾う神もあり、 たまたまそのあたりで単身見学されてた年輩の方が、 落ちた大体の場所をご教示下さったばかりでなく、 自ら探すのもお手伝いしてくれたんですよ。 ま、いい加減な裏広報に業を煮やしたんでしょうが@苦笑。 そしてついには見つけ出してまで下さり…。 本当に後光が差してました。 とりあえず何度も御礼を言って戻ったとたんに、 加藤選手のゴール!、と。 いや、本当にありがとうございました。 チームが4連勝を飾れたのは、 間違いなくそのおかげもあってですよ。 この場を借りて、改めて御礼を申し上げたいと。 残念なのは、こんな僻地のブログにお礼を書いても、 ご覧になっていただけないだろうなってことですが@苦笑。 ところで、後の調査から証言を総合すると、 見事にボールを打ち込んでいただいたのは、 T選手だったことが判明@笑。 次節、そのパワーを点に結びつけたら、 まぁ何も言わねぇからさ。頑張ってね。 おまけ:面白い写真。「立ちはだかる壁」↓ ![]()
by tbfcinside
| 2010-05-10 21:36
| リーグ戦
|